2009.12.22 (Tue)
番長が切られる!フランス美容室へビヤーンブニュの巻だぜ
まいったね。
フランスの美容師には、まいったね。
番長、髪の毛がのびちまったんで切りに行こうと思ったのよ。
日本にいた頃はQBハウス一本、スポーツ刈りにしてくださいって言えばそれでコト足りたんだが。
なんせここはフランス。
いっちょ俺も、その、なんだ、アレだろ? ハヤってるヤツがあんだろ、あの、いや、番長たるものそんなチャラチャラと、髪型がどうしたとか知らねえんだぜ。ただだな、その、木村拓哉とかがやってる、ほれ、ロンゲってヤツを……馬鹿野郎言わせてんじゃねえぞこのヤロウ。
ちょっと髪の毛を伸ばしていこうかと、こう、思ったわけよ。
しかし、いたずらに伸ばしてるだけじゃあ枝毛も生えてきちまうし、単にボッサボサって感じになっちまうだろ。
そこで、一歩踏み出してみることにしたのよ。日本と違って、フランスには理容と美容の差はねえが、なーんとなく床屋チックな店と、いかにも美容室ですぜって店はそれぞれあるな。
しかしなんだ、フランスといえばやっぱり美容室だろ。モッズ・ヘアもフランスだもんな。
ここはいっちょ、気合を入れて、街でも目立つところにある美容室に言ってみたぜ。
出迎えてくれたお姉さんに向かって、こう言ってやったのよ。毛先を切りそろえてほしい、でも今後も髪の毛を伸ばしたいからあまり短くしすぎないでくれ、よろしく頼むと。
番長、こう見えて近眼でな。途中で何が起きていたかはまったくわからねえ。
終わってビックリよ。
ぱっつんぱっつんのおかっぱアタマ、あるいはオードリー春日なみのテクノカット。まっっすぐに切りそろえられちまった。

番長、文字通り頭を抱えたよ。
その夜は涙が川となり、部屋のドアを破って廊下を伝って階段を流れ落ちたぜ。
その後日本人の美容師さんに聞いたところでは、フランス人の、特にパツキンもとい金髪の連中ってのは、髪の毛1本1本が基本的に細いらしいんだな。だから、まっすぐに切っちゃってもあんまり不自然にはならないんだそうだ。
その調子で東洋人の髪の毛を切ると、番長みたいなことになっちまうんだと。
いや、まいったね。
坊主にするか、さもなきゃ髪の毛を伸ばし続けるか。フランスの迫る二択ってのはいつもスリリングだぜ。

フランスの美容師には、まいったね。
番長、髪の毛がのびちまったんで切りに行こうと思ったのよ。
日本にいた頃はQBハウス一本、スポーツ刈りにしてくださいって言えばそれでコト足りたんだが。
なんせここはフランス。
いっちょ俺も、その、なんだ、アレだろ? ハヤってるヤツがあんだろ、あの、いや、番長たるものそんなチャラチャラと、髪型がどうしたとか知らねえんだぜ。ただだな、その、木村拓哉とかがやってる、ほれ、ロンゲってヤツを……馬鹿野郎言わせてんじゃねえぞこのヤロウ。
ちょっと髪の毛を伸ばしていこうかと、こう、思ったわけよ。
しかし、いたずらに伸ばしてるだけじゃあ枝毛も生えてきちまうし、単にボッサボサって感じになっちまうだろ。
そこで、一歩踏み出してみることにしたのよ。日本と違って、フランスには理容と美容の差はねえが、なーんとなく床屋チックな店と、いかにも美容室ですぜって店はそれぞれあるな。
しかしなんだ、フランスといえばやっぱり美容室だろ。モッズ・ヘアもフランスだもんな。
ここはいっちょ、気合を入れて、街でも目立つところにある美容室に言ってみたぜ。
出迎えてくれたお姉さんに向かって、こう言ってやったのよ。毛先を切りそろえてほしい、でも今後も髪の毛を伸ばしたいからあまり短くしすぎないでくれ、よろしく頼むと。
番長、こう見えて近眼でな。途中で何が起きていたかはまったくわからねえ。
終わってビックリよ。
ぱっつんぱっつんのおかっぱアタマ、あるいはオードリー春日なみのテクノカット。まっっすぐに切りそろえられちまった。

番長、文字通り頭を抱えたよ。
その夜は涙が川となり、部屋のドアを破って廊下を伝って階段を流れ落ちたぜ。
その後日本人の美容師さんに聞いたところでは、フランス人の、特にパツキンもとい金髪の連中ってのは、髪の毛1本1本が基本的に細いらしいんだな。だから、まっすぐに切っちゃってもあんまり不自然にはならないんだそうだ。
その調子で東洋人の髪の毛を切ると、番長みたいなことになっちまうんだと。
いや、まいったね。
坊主にするか、さもなきゃ髪の毛を伸ばし続けるか。フランスの迫る二択ってのはいつもスリリングだぜ。

スポンサーサイト
| BLOGTOP |