fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.10.22 (Fri)

10/21のツイートまとめ

francebancho

はじめまして先生、フランス番長と申す者。フランスでもボジョレー・ヌーボーはスーパーで売られてますぜ。ありゃワインの中でも安酒なんです。せいぜいが3~4ユーロ(400円程度)。若くてうまくはねえけど季節モノだし飲んどくか、ってな感じで。 @miichan28saipru
10-21 22:17

RT @miichan28saipru: 最近、家の近くのごく普通のスーパーで、ボジョレー・ヌーボーのご予約は当店で、とさかんにアナウンスが流れてるんです。スーパーでヌーボーかあ。いいんですけどね。安そうで。でもやっぱりムードとゆーか、雰囲気が違やしないか。
10-21 22:14

スポンサーサイト



にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  ← クリックしてもらえりゃありがたいぜ。

人気ブログランキングへ   パリ生活情報   blogram投票ボタン

07:13  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  上へ↑

*Comment

こんにちわ、初めまして!
番長のブログおもしろくて一気によみました!

実は大学の研修旅行で今年の9月フランスへいってきました。女子大生です。

正直行く前は'おフランスか~。みんな気取ってるんだろうな。けっ'と思ってましたが行ってみると…あらら

先進国で世界的に有名なあのおフランスって、こんなにゆるい国だったのか!
いろいろな好き放題にカルチャーショックをうけました
日本って繊細で清潔で良い国なんだと知りました
でもフランスのそのゆるさが逆に私の肌にはあってたみたいで。すごく楽しい日々を過ごしましたよ。
またお金ためて一人旅にいくつもりです。

初海外だったんですが、日本に暮らしてるだけでは知らなかったこと、価値観、政治、歴史について非常に興味をもちました
ホテルの近くのアラブ人の家族と仲良くなったのですが、本当に何も知らなかった私は彼らにすごく疑問をもち移民について人種について調べました

日本だと政治は身近に感じなかったし、小沢?どーでもええわ~って感じだったんですが目の前に黒人白人アラブ人様々な人がいてその人たちと仲良くなると、自然に歴史などをもっと知りたい!って思うものですね~
ちなみにマカロンやチョコなど典型的なおフランスイメージに若い子みんながみんな洗脳されてるわけではないですからね(^o^)

あとすこしラブロマンスもありました。
それも自己責任で楽しんだので番長、日本人の若い女は-なんて言わないでね。

じゃこれからもたのしみにしてます♪

サリュー!
hal |  2010.10.26(火) 20:23 |  URL |  【コメント編集】

■halさん、押忍!

 ゆるい! フランス、まさにそうかもな。halさんみたいにそこになじめりゃ大したもんよ。どのくらいの期間の滞仏なのかは知らねえが、フランスのペースにあわせるまでは、結構な時間がかかる場合が多いもんだぜ。実際、フランスにアラブ人がいるってのをまずフツーの日本人は知らねえと思うが、いるのを知ってもそこで接触しよう、仲良くなろうってところにはなかなか至らないもんよ。アンタえらいじゃねえか。是非! お花畑的フランスイメージの払拭に一役買ってくれよな。てなわけで今後ともキャトル・シス・キャトル・ヌフ!

フランス番長 |  2010.10.27(水) 14:42 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する(お題・メール・URLは省略可)

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
表示設定  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://fban.blog9.fc2.com/tb.php/138-4de06ed4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP | 
ブログパーツ