fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.02.17 (Wed)

SNCFじゃないよ、ONCFだよ

 まいったね。
 ONCFには、まいったね。



s-oncf1.jpg



 いや、断じてSNCFではねえ。
 ONCFだ。

 さて、なんでしょう。
 ヒント: やっぱり鉄道だよ!


 正解はこちら、



s-oncf4.jpg



 うーん、アラビア語併記。
 正解はモロッコ国鉄でした。


 なに、モロッコのMの字がどこにも入ってないじゃないかって?
 SNCFのFはフランスのFじゃないんだぜ。

 SNCFは、 Societe National des Chemins des Fer
 ONCFは、 Office National des Chemins des Fer

 どっちも国名は入ってないのよ。
 ちなみにSocieteは会社、Cheminは道、Ferは鉄の意味だ。あとはまあ、英語と一緒だな。


 ただ、かつてフランスの植民地だったことがあり、今もフランス語が広く使われているモロッコのこと。
 やはりと言うか、SNCFから技術支援を受けているんだそうだ。



s-oncf2.jpg



 もしかして、と思って探してみたら。
 車内にあいつがいたぜ。



s-oncf3.jpg



 じゃーん。 (参照
 なにもこんなところまで技術支援を受けなくったっていいじゃねえかよ、なあ。


 ちなみにモロッコ人は、知ってか知らずかガンガン携帯電話をかけてたぜ。
 いや、まいったね。




bancho200.gif



スポンサーサイト



にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  ← クリックしてもらえりゃありがたいぜ。

人気ブログランキングへ   パリ生活情報   blogram投票ボタン

テーマ : フランス ジャンル : 海外情報

10:25  |  コネタ・フランセ  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  編集  |  上へ↑

*Comment

■あいつ!

番長、押忍!

>ちなみにモロッコ人は、知ってか知らずかガンガン携帯電話をかけてたぜ。
 いや、まいったね。

ぷぷぷぷっ...!

番長の観察眼いつもながら小気味よいです!!!
このはなさくや |  2010.02.17(水) 11:10 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
御縁あってこちらのブログへたどり着き、朝からひとり職場で腹をよじらせていただきました。
本当に気持ちの良いフランスの切り口に拍手喝采です。
こんなすがすがしい気分になったのですもの、今日はさぞかし言い日に違いありません。ありがとうございます。
番長さまもステキな一日をお過ごし下さいませ。
では♪
oui oui |  2010.02.17(水) 18:05 |  URL |  【コメント編集】

■Re: あいつ!

 このはなさくやさん、押忍! そうなのよ、アイツがいたのよ。モロッコでアイツを見つけた時の番長の喜び、わかってもらえるかなあ。っていうか番長、なんであんなゆるキャラに心をほだされちまってるんだろうなあ。まったく謎だぜ。
フランス番長 |  2010.02.17(水) 21:24 |  URL |  【コメント編集】

■アンシャンテだぜ、oui ouiさん!

 袖すりあわすも他生の縁というわけで、こちらこそキャトル・シス・キャトル・ヌフ!なのよ。番長の駄文を読んですがすがしい気分になるというのは、ご自身によほど素養があるんだろうぜ。番長は今後もマイペースに続けていくんで、よかったらまた付き合ってくれよな。
フランス番長 |  2010.02.17(水) 21:28 |  URL |  【コメント編集】

■はじめまして

番長さま はじめまして!こちらのブログ、大爆笑しながら拝見しております。番長さまの文章力と観察力に、ほれてしまいました。
イメージとはうらはらに、フランスって実はガッカリなことたくさんありますよね。フランスマジック。サッカー部の部員が無条件にかっこよく見える心理とか、教育実習の先生がかっこよく見える心理に近いのかしら。

電車のキャラクター、ゆるくて私も好きです。まさか大陸をこえてモロッコまで遠征してるとはね。

よく思うのが、フランスってどうしてカリスマ性のないキャラクターばかりなんでしょう。ださいです。でも憎めないんですよね。

これからも番長の記事、楽しみにしております。それでは!
ねね |  2010.03.18(木) 20:10 |  URL |  【コメント編集】

■Re: はじめまして

 ねねさん、押忍! 番長の記事を楽しんでいただけたようで幸いだぜ。そうなのよ、これはフランス人が悪いってわけじゃねえと思うが、妙にいいイメージが先行してるんだよな、フランスってのは。例のケータイゆるキャラ、番長は好きなんだが、ゆるくてダサいフランスってのも存分にぜひ日本の皆さんには知っていただきたいぜ。てなわけで今後ともキャトル・シス・キャトル・ヌフ!
フランス番長 |  2010.03.19(金) 18:00 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する(お題・メール・URLは省略可)

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
表示設定  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://fban.blog9.fc2.com/tb.php/39-66fbaaee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP | 
ブログパーツ