2010.05.02 (Sun)
占いの広告がいかがわしい
まいったね。
占いの広告には、まいったね。
本日はコネタ。
フランスのB級・C級な雑誌には、こんな広告ページがある、ことがある。

これ、なんだと思う?
実はすべて、占い師直通テレフォンサービスなんだな。ヴォワイアンスといって、正確には透視ということになる。
ほれ、魔女の婆さんが水晶玉に手をかざしてムニャムニャやるじゃねえか。あのイメージよ。
書いてある数字は有料の電話番号で、まあ日本で言うダイヤルQ2みたいなもんだなって古いか、ともかく電話をすれば占い師の方に運勢を教えていただけるという寸法だ。
うーん、これならわざわざ占いの館的なところへ出歩かなくていいから手軽でいいね、ってそういうもんなのか? 顔も見られてないのに運勢なんかわかるもんなんだろうか。いや、番長もともと占いなんてものはマッタク信じちゃいないが、それでいいのか、そんな商売ありなのかと、思わずうなっちまったぜ。
この広告を拡大したものがこちら。

なんだろうね、このにじみ出るようないかがわしさは。
出会い系っていうかテレクラっていうか、あるいはデリヘルっていうか。
いや、まいったね。
果たしてどんなご宣託をいただけるのか、どなたか一度、試してみちゃくれねえかな?

占いの広告には、まいったね。
本日はコネタ。
フランスのB級・C級な雑誌には、こんな広告ページがある、ことがある。

これ、なんだと思う?
実はすべて、占い師直通テレフォンサービスなんだな。ヴォワイアンスといって、正確には透視ということになる。
ほれ、魔女の婆さんが水晶玉に手をかざしてムニャムニャやるじゃねえか。あのイメージよ。
書いてある数字は有料の電話番号で、まあ日本で言うダイヤルQ2みたいなもんだなって古いか、ともかく電話をすれば占い師の方に運勢を教えていただけるという寸法だ。
うーん、これならわざわざ占いの館的なところへ出歩かなくていいから手軽でいいね、ってそういうもんなのか? 顔も見られてないのに運勢なんかわかるもんなんだろうか。いや、番長もともと占いなんてものはマッタク信じちゃいないが、それでいいのか、そんな商売ありなのかと、思わずうなっちまったぜ。
この広告を拡大したものがこちら。

なんだろうね、このにじみ出るようないかがわしさは。
出会い系っていうかテレクラっていうか、あるいはデリヘルっていうか。
いや、まいったね。
果たしてどんなご宣託をいただけるのか、どなたか一度、試してみちゃくれねえかな?

スポンサーサイト
あ |
2010.05.02(日) 11:43 | URL |
【コメント編集】
いりやぼーくぅどぅめでぃうむおんふらんす!
よーけ、いはりますねー。ひゃー、ひゃー。
ミディアムではかろうじてアリソン・デュボアと
パトリシア・アークエットが出てきますが、
メディウムというと、もうアクリル絵の具の媒材しか思い浮かびません。
やはり番長が体験レポートを…。
よーけ、いはりますねー。ひゃー、ひゃー。
ミディアムではかろうじてアリソン・デュボアと
パトリシア・アークエットが出てきますが、
メディウムというと、もうアクリル絵の具の媒材しか思い浮かびません。
やはり番長が体験レポートを…。
しのぶん |
2010.05.02(日) 13:43 | URL |
【コメント編集】
おめでとうございます^^
いかがわしさを軽減するための顔写真なんでしょうか?
有っても無くても、コールする勇気は出そうにありませんねぇ。
番長様もこの中に名を連ね、副収入を得る というのはいかがですか(笑)
いかがわしさを軽減するための顔写真なんでしょうか?
有っても無くても、コールする勇気は出そうにありませんねぇ。
番長様もこの中に名を連ね、副収入を得る というのはいかがですか(笑)
なる |
2010.05.02(日) 22:42 | URL |
【コメント編集】
アランさんが一番あやしい。クラウディアは下半身もっと太ってそうだなぁ。。。
爛漫子 |
2010.05.03(月) 05:42 | URL |
【コメント編集】
MAXI VOYANCEおばさんの、08 92 46 49 46は、
オスバンチョウ キジ ヨロシクヨム(押忍番長記事ヨロシク読む)
0 8 92 4649 46
ってなってますけど・・・。
オスバンチョウ キジ ヨロシクヨム(押忍番長記事ヨロシク読む)
0 8 92 4649 46
ってなってますけど・・・。
rqrq |
2010.05.03(月) 09:23 | URL |
【コメント編集】
フランス人ってのは軒並み猜疑心が強いんで大丈夫だとは思うが……おっと、これはいい意味だぜ。大阪で振り込め詐欺にひっかかる人が少ない、っていうのと同じようにな。そういうところは日本人もマネた方がいいんじゃねえかと思うぜ。
フランス番長 |
2010.05.03(月) 17:05 | URL |
【コメント編集】
しのぶんさん、押忍! メディウムってのは要するに霊媒師、イタコさんってことだよな。天国にいるおじいちゃんと喋ったりできますよってなことなんだろうか。いやー、人はDNAの乗り物だと思ってる番長には、ちょいと取り組みにくいタイプの人たちだよなあ。案外フランス人もこういうのは好きなのかもな。
フランス番長 |
2010.05.03(月) 17:05 | URL |
【コメント編集】
なるさん、押忍! 祝福をどうもありがとうよ。明らかに、いかがわしさを軽減することはできてねえよなあ。むしろ増幅しちまってるぜ。ハッタリをかますことなら番長も得意だが、あいにく演技力には乏しいもんでね。しかし商売としてはラクじゃなさそうだけどなあ。
フランス番長 |
2010.05.03(月) 17:07 | URL |
【コメント編集】
フランス人って、顔はほっそりしてるのに下半身が肥大してるひと、多いよな! バックシャンじゃねえけど、ガッカリしちまうぜ。おっと、バックシャンって死語かい?
フランス番長 |
2010.05.03(月) 17:08 | URL |
【コメント編集】
なんてえところに気付いちまったんだい、アンタってお人は……。ホントだ、おなじみキャトル・シス・キャトル・ヌフが並んでるじゃねえか! ひええ、ひょっとして番長がこうして記事にするのもお見通しだったってのか?
フランス番長 |
2010.05.03(月) 17:08 | URL |
【コメント編集】
懐かしい~~~~
うちはヌース(契約解除させないことで有名)をひいていたんです。
で、毎回送られてくるテレビ欄の小冊子の裏はこんな感じでした~(笑)
でも、毎回載っている星座占いは以外に当たっていたかもwww
てか・・・。
良いこと書いていない時ほどあたりますwww
だってイムに住んでいるんですもの~(*´艸`)ウフ
イムのおばあさんに多い「象足」あれって石灰が原因とか言いますが、本当のところはどうなんでしょうね~。(今日もヨッパ)
うちはヌース(契約解除させないことで有名)をひいていたんです。
で、毎回送られてくるテレビ欄の小冊子の裏はこんな感じでした~(笑)
でも、毎回載っている星座占いは以外に当たっていたかもwww
てか・・・。
良いこと書いていない時ほどあたりますwww
だってイムに住んでいるんですもの~(*´艸`)ウフ
イムのおばあさんに多い「象足」あれって石灰が原因とか言いますが、本当のところはどうなんでしょうね~。(今日もヨッパ)
ダレをとってもアヤシ過ぎ…。
こんなのはどこの国にもあるんですねえ…。
ところで先日コメントしました、アルジェリアの映画ですが、
「La battaglia di Algeri」(1966年Gillo Pontecorvo監督)だと思います。名前からもわかるように、監督は結構有名なイタリア人監督で、映画にはE.Morriconeの音楽が流れています。
アルジェリアとイタリアの合作みたいですよん。
間違ってたらごめんなさいよ。
こんなのはどこの国にもあるんですねえ…。
ところで先日コメントしました、アルジェリアの映画ですが、
「La battaglia di Algeri」(1966年Gillo Pontecorvo監督)だと思います。名前からもわかるように、監督は結構有名なイタリア人監督で、映画にはE.Morriconeの音楽が流れています。
アルジェリアとイタリアの合作みたいですよん。
間違ってたらごめんなさいよ。
はっはっは、ももくそさんもご覧になったことがあったかい。番長もずっと気になっちゃいたんだが、こうして改めて取り上げてみると、やっぱりヘンだよなあ。星座の占いはもちろん色々な雑誌に取り上げられているが、フランス人女子の言うところでは、最近日本スタイルの占いってんで血液型占いが紹介されてたりするらしいぜ。もっとも、自分の血液型を知らないフランス人、多いけどな!
フランス番長 |
2010.05.04(火) 20:47 | URL |
【コメント編集】
ホントに怪しすぎるよなあ。でも、こうやって広告がたくさん載ってるってことは、商売としてきっちり成り立ってるんだろうねえ。ところで、映画の情報どうも! そうかい、アルジェリアと、なんとイタリアの合作なんだねえ。イタリア人もなかなかやるな。ま、フランス人がやらねえもんはイタリア人がやる、それでいいんだろう。そうやって一つの世界ができあがってるわけだもんなあ。
フランス番長 |
2010.05.04(火) 20:50 | URL |
【コメント編集】
ぎゃ!
私の勤め先のクライアントの中にこういう占いビジネスのトコロがあるんですけど、すんごく儲かってるみたいですよ!占いのお客様から、「言われたとおりに宝くじを買ったら本当に当たったので」って結構な大金がお礼として送られてきたそうです。スンゴイビジネス。日本じゃありえないですよね、、、。
で、私はこういった広告を作らされてるんですけど「もっと怪しくして!」ってダメだし食らいます。これ以上怪しくしたら、日本の公衆電話ボックスにビッシリ貼り付けられてる、あのいかがわしいあれっぽくなりますよって言っても判ってもらえません。
私の勤め先のクライアントの中にこういう占いビジネスのトコロがあるんですけど、すんごく儲かってるみたいですよ!占いのお客様から、「言われたとおりに宝くじを買ったら本当に当たったので」って結構な大金がお礼として送られてきたそうです。スンゴイビジネス。日本じゃありえないですよね、、、。
で、私はこういった広告を作らされてるんですけど「もっと怪しくして!」ってダメだし食らいます。これ以上怪しくしたら、日本の公衆電話ボックスにビッシリ貼り付けられてる、あのいかがわしいあれっぽくなりますよって言っても判ってもらえません。
ポピースイス |
2010.05.04(火) 21:59 | URL |
【コメント編集】
ほほう、やっぱり儲かるんだねえ。宝くじを買ったりとか、運を天に任す系がお好きな方にはいいのかもしれねえな、占い。日本じゃ当たるも八卦、当たらぬも八卦なんて言い方をするが、さてそういう考え方はあるのかね。知り合いのフランス人女子は、雑誌の星占いについて「書いてあることのいいことだけ信じるわ」とか言っていて、なんだい日本人と変わらないねえなんて思ったもんだぜ。しかし、なんだいそのクライアント、「もっと怪しくして」ってのは。怪しけりゃ怪しいほど、客が引っかかるのかねえ。奥深い世界だぜ。
フランス番長 |
2010.05.04(火) 23:03 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.05.25(火) 03:44 | |
【コメント編集】
何度投稿してもスパム認定されてしまったとのこと、申し訳ないねえ。FC2のシステムの都合とは言え、手間を取らせちまったなあ。他の方にもわかるように適宜引用しながらコメントを返させてもらうぜ。
七味さんは現在カナダ在住だが、フランス語圏のケベック州では深夜から明け方まで広告を延々と垂れ流すチャンネルがあり、アダルト系ホットラインとボワイヤーンスの広告に二分されてるっていうんだな。つまり、フランス語圏では占いはテレクラと同じくらいいかがわしいものだとみなされてるんじゃないか、という七味さんのご意見なのよ。「おみくじのように気軽に占いを利用する私たちと違って、西洋人は、何気ない会話の中でも占い全般に対しはっきり拒絶反応を示す人がよくいますね。彼らにとっては、占いは性と同じくらい深層意識のレベルに押し込めておきたいものなのかもしれません。」と。
なるほど、そういうことなのかもしれねえな。占いなんてものはあんまりおおっぴらにするもんじゃねえと。番長の周囲には、拒絶反応を示すというほど強く反対する人はいなかったが、テレビのニュース番組でも占いをする、しかもそれが人気がある、っていうような身近なものではねえよな。未来を予見するなんていうと、カルト宗教的なニオイがしてきちまうってことなんだろうか。フランスのカルトに対する反発ってはかなり強いからな。一方で需要はあると。どうやら複雑な背景が見え隠れするようだなあ。
七味さんは現在カナダ在住だが、フランス語圏のケベック州では深夜から明け方まで広告を延々と垂れ流すチャンネルがあり、アダルト系ホットラインとボワイヤーンスの広告に二分されてるっていうんだな。つまり、フランス語圏では占いはテレクラと同じくらいいかがわしいものだとみなされてるんじゃないか、という七味さんのご意見なのよ。「おみくじのように気軽に占いを利用する私たちと違って、西洋人は、何気ない会話の中でも占い全般に対しはっきり拒絶反応を示す人がよくいますね。彼らにとっては、占いは性と同じくらい深層意識のレベルに押し込めておきたいものなのかもしれません。」と。
なるほど、そういうことなのかもしれねえな。占いなんてものはあんまりおおっぴらにするもんじゃねえと。番長の周囲には、拒絶反応を示すというほど強く反対する人はいなかったが、テレビのニュース番組でも占いをする、しかもそれが人気がある、っていうような身近なものではねえよな。未来を予見するなんていうと、カルト宗教的なニオイがしてきちまうってことなんだろうか。フランスのカルトに対する反発ってはかなり強いからな。一方で需要はあると。どうやら複雑な背景が見え隠れするようだなあ。
フランス番長 |
2010.05.25(火) 19:44 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
日本もフランスも、へんな広告には注意した方がいいですよね。